
40代で桃尻を目指して筋トレ中のせつこです
●トレーニングマシンの使い方がわからない

●トレーニングマシンの使い方

【お尻・太もも裏】を鍛えられるトレーニングマシン5つ
おすすめマシン | おすすめトレーニング | きたえられる筋肉 |
パワーラック![]() 楽天市場 |
スクワット ワイドスクワット スモウ(ワイド)デッドリフト デッドリフト ルーマニアンデッドリフト |
お尻 太もも裏 |
45度バックエクステンション![]() 楽天市場 |
バックエクステンション | お尻 太もも裏 |
レッグプレス![]() 楽天市場 |
レッグプレス | お尻 太もも裏 |
スミスマシン![]() 楽天市場 |
ワイドスクワット ブルガリアンスクワット |
お尻 太もも裏 |
ブーティービルダー![]() 楽天市場 |
ヒップスラスト | お尻 太もも裏 |

いろんなトレーニングマシンを移動するのがめんどくさい
という方におすすめしたいのが、1台でお尻と太ももの裏側を両方鍛えられるトレーニングマシンです。
2カ所を一緒にトレーニングできるので効率よく鍛えられますし、他のトレーニングマシンを組み合わせることで効果もアップします。
ヒップアップのために欠かせないスクワットやヒップスラストといったトレーニングができるトレーニングマシンもあります。

桃尻になりたい人はぜひ使ってみてください!
パワーラック
とりあえずヒップアップに必要なトレーニングマシンを何か1つだけあげろと言われたら迷わずパワーラックをおすすめします。
パワーラックは1台で様々なトレーニング方法ができる、優秀なトレーニングマシンです。
45度バックエクステンション
●トレーニングの動きが難しくないものがいい
例えば
【つま先45度開く】お尻の外側〜太もも裏
レッグプレス
初心者が下半身全体を安全に鍛えたいならレッグプレスがおすすめです。
レッグプレスは簡単な動きで下半身の筋肉を使えるように動きが計算されています。
使い方は座って足を曲げ伸ばしするだけです。
足幅広め、つま先を45度にセットするとお尻〜太もも裏にバッチリ効きます。
レッグプレスには地面と平行に座る「レッグプレス」と、45度に傾いたシートに座る「45度レッグプレス」の2種類あります。
45度レッグプレスの方が強度を高くすることができます。
初心者はまずレッグプレスでトレーニングをして、慣れてきたら45度レッグプレスもメニューに入れてみてください。
レッグプレスマシンは、わりと楽にできるわりにしっかり効くので、初心者にもおすすめです。
スミスマシン
お尻をしっかり鍛えたいならスミスマシンがおすすめです。
初心者でもバランスをとりやすく、お尻と太もも裏をピンポイントで鍛えられることができます。
最初に紹介したパワーラックと似ていますが、スミスマシンの方がより初心者向きです。
スミスマシンの特徴は
●バーベルの位置が安定しているので、お尻・太もも裏の筋肉を使うことに集中できる
体がブレることがないので、驚くほどしっかりとお尻と太もも裏を鍛えることができます。
スミスマシンを使ったおすすめヒップアップトレーニングは
ジムにあればぜひ使ってみてください。
ヒップスラストマシン
ヒップアップしたいなら欠かせないトレーニングがヒップスラストです。

ヒップスラストは丸く盛り上がった形を作ることができるトレーニング!
お尻と太もも裏の筋肉だけを使って、バーベルなどのウェイトを上げ下げします。
足の位置や角度を変えるだけで、お尻の上・外・下から太もも裏側まで細かく鍛えられるのも、ヒップスラストのいいところです。
ブーティービルダーやグルーツドライブといったものが、初心者でもヒップスラストをできるように設計されたトレーニングマシンです。
ヒップスラストマシンが置いていなければ、ベンチを使ってトレーニングすることもできます。
お尻の筋肉を最大限使えるヒップスラストはぜひとも入れたいメニューです。
【お尻】を鍛えられるトレーニングマシン1つ
おすすめマシン | おすすめトレーニング | きたえられる筋肉 |
アブダクション![]() 楽天市場 |
アウターサイ | お尻 |

お尻の高さや丸みが欲しい!
という方にやってもらいたいのが、お尻の上〜横の筋肉を鍛えるトレーニングです。
おすすめのマシンはアブダクション。
座って足を横に広げるという簡単な動きですが、鍛えたいところにピンポイントで効くので、桃尻を目指す方はぜひ使ってください。
アブダクション

【太もも裏】を鍛えられるトレーニングマシン1つ
おすすめマシン | おすすめトレーニング | きたえられる筋肉 |
レッグカール![]() 楽天市場 |
レッグエクステンション | 太もも裏 |
●太もものセルライト
●代謝がよくなり、セルライトが目立たなくなる

私も太もも裏を鍛え始めてから明らかにセルライトが減った!
レッグカール
初心者が鍛えづらい太もも裏側のトレーニングならレッグカールマシンが最適です。
レッグカールマシンなら、普段使っていない太もも裏側をピンポイントで刺激することができます。
レッグカールマシンは大きく3種類
があります。

毎回どれか1つのマシンをトレーニングメニューに入れるのがおすすめ
【背中】を鍛えられるトレーニングマシン2つ
おすすめマシン | おすすめトレーニング | きたえられる筋肉 |
ラットプルダウン![]() 楽天市場 |
ラットプルダウン | 背中 |
ローイング | ローイング | 背中 |
●メリハリが欲しい

ヒップアップというとお尻ばかりを鍛えてしまいがちですが、私は背中の筋トレも合わせてやってこのラインになりました!

ラットプルダウン
座って握ったバーを上から下に降ろすというシンプルな動きです。
ラットプルダウンで、引き締まったウエストを手に入れてください。
ローイング

フォームが崩れると腰を痛めることがあるので、トレーナーさんにチェックしてもらうのがおすすめ
強力にギュッとウエストを絞れる優れたマシンはヒップアップトレーニングに欠かせません。
ヒップアップ効果を上げるトレーニングのコツとポイント
●1回の動きでムダなく最大限に効かせたい

まとめ:背面を鍛えて魅力的なカーヴィーラインを手に入れよう
今回はヒップアップにおすすめのトレーニングマシンをご紹介しました。
ヒップアップするには筋トレ同じくらい、トレーニング前の準備や食事も大切です。
以下の記事ではヒップアップのために必要なことをSTEP形式で解説しています。
ぜひ「ヒップアップしたいならジムで筋トレ!初心者でも最短でお尻を変える4STEP」をあわせて読んでみてください。