美尻作りに励んでいるせつこです。
以前の記事で、ヒップアップするために必要な、太ももやおしりの筋肉のコリをほぐす「筋膜リリース」の方法をお伝えしました。
今回は筋膜リリースをするためにあったほうがいいグッズについてご紹介します。
おすすめは
・マッサージボール
テニスボールでもできるけど、初心者は専用グッズを使うのがおすすめ
テニスボールでも筋膜リリースはできるのですが、初心者はフォームローラーかマッサージボールを使うのがおすすめです。
テニスボールだと
- 小さくて転がしにくい
- ピンポイントで体に当たるので痛い
- 耐久性が弱い
という難点があります。
特に初心者は、筋肉のコリがひどい部分をテニスボールで筋膜リリースすると強い痛みを感じるかもしれません。
フォームローラーやマッサージボールを使うと
・テニスボールより転がしやすい
・初心者向けのものを使えば痛みが少ない
・体重をかけても壊れにくい
初心者がまず用意したいのは「フォームローラー」
じゃあ「フォームローラー」と「マッサージボール」どちらがいいのかというと、初心者におすすめは「フォームローラー」です。
・安定感があって転がしやすい
・ボールよりも痛みが少ない
・コリのポイントを自分で探さなくていい

筒状になってて、表面積が大きいのがメリットだね!
おすすめフォームローラーは【トリガーポイント】
私も実際に使っている「トリガーポイント フォームローラー」は本当におすすめです。
トレーナーさんがおすすめしてくれたのもトリガーポイントでした。
フォームローラーを選ぶときのポイントは
・適度なやわらかさ
・表面の凹凸の形と鋭さ
・耐久性
・転がしやすさ
- フォームローラーの詳しい選び方を知りたい
- トリガーポイントはちょっと高い…
- 痛みが心配だから超優しいのがいい
という方のために、こちらの記事でくわしい選び方とおすすめフォームローラーをご紹介していますので参考にしてみてください。
筋膜リリースに慣れてきたら「マッサージボール」
・細かい部分に使える
・収納や持ち運びが簡単

足の付け根や関節部分など細い部分にも使えて、しっかり筋膜リリースできるよ
おすすめマッサージボールも【トリガーポイント】
マッサージボールも「トリガーポイント」を使っています。
マッサージボールを選ぶときのポイントは
・すべりにくさ
・かたさ
・耐久性
・表面の凹凸の形

気になるところをピンポイントでグリグリできるよ!
- フォームローラーの詳しい選び方を知りたい
- トリガーポイントはちょっと高い…
- 痛みが心配だから超優しいのがいい
という方は、こちらの記事で詳しい選び方とおすすめマッサージボールをご紹介しているので参考にしてみてください。
まとめ:初心者はまず「トリガーポイント フォームローラー」からはじめてみよう
これから尻トレを始める人はもちろん、もう筋トレしてる人もぜひ使ってほしい筋膜リリースグッズをご紹介しました。
これから始めるなら「トリガーポイント フォームローラー」がおすすめです。
フォームローラーに慣れてきたら、「トリガーポイント マッサージボール MB5」で、さらにしっかりほぐしてください。

スキマ時間やトレーニングの前後にコロコロ、習慣にしてみてね!