プロテインは逆効果?意外と知らないプロテインの真実と正しいとり方

その他

筋トレのあと、プロテイン飲んでますか?

スーパーでもドラッグストアでも手軽に買えて、身近になった「プロテイン」。

筋力UPはもちろん、ダイエット・美容にもいいってことで飲んでる女性も多いですね。

節子も筋トレ後にグビグビ飲んでます、ゴールドジムプロテインダブルチョコレート味。

だけど、とり方次第では逆に太っちゃったり、体調が悪くなっちゃったりすることもあるんです!

大事なのは、プロテインを飲む量とタイミング。

正しくとればキレイの強い味方!だから、効果的なとり方を知っておきましょ。

正しくとらないと太る!体調が悪くなる!!ことも

プロテインって、カロリーあるんです。当たり前ですけど。

だから、特に運動をしてない人が単純にふだんの食事+プロテインをとっちゃうと、カロリーオーバー。

結果、太っちゃうってことになりますよね。

運動してる人でも、とりすぎちゃうと消化吸収しきれなくて、肝臓や腎臓に負担がかかってしまうんです。

 

体にいいつもりでとってたのに、内臓にとってはよくなかったとは・・・

そもそも筋トレ後にプロテイン飲むのはタンパク質をとるため

プロテインを飲む目的は、タンパク質を効率的にとるため。

タンパク質は筋肉を作るために欠かせない栄養なんです。

肉や魚などのタンパク質を食べると、体内でアミノ酸に分解されて、それが吸収されて筋肉など体の一部になってくって仕組み。

じゃあ、いっぱいとればいいじゃん!プロテイン

と思いきや、そうでもないんですよ。

一度に消化吸収できるタンパク質の量は多くありません。

プロテインなどでドバッととっちゃうと、消化しきれないタンパク質が脂肪に変わって体の肥やしに・・・。

さらに、余分なタンパク質は尿として体の外に出されるので、尿を作る肝臓と腎臓が大忙し。

結果、内臓が疲れちゃって元気がなくなっちゃうってことにもなりかねません。

プロテインは運動してる人が1日1杯が目安

え、だってタンパク質が体に必要って言ってたのに1杯だけ?って思いました?

そもそも私たちがとるべきタンパク質の量って、1日に体重1kgあたり1gなんです。

体重50kgの人なら50gってことですね。

筋トレなどハードな運動をしたときは、プラス20g(プロテイン1杯分)が目安。

食品に含まれるタンパク質の量をみてみると、50g〜60gって普通に食事からとれちゃうんですよね。

食品名 100gあたりのタンパク質の量
豚ロース 19.3g
鶏ささみ 23.9g
12.2g
牛乳 3.3g
パルメザンチーズ 44.0g
豆乳 3.6g
納豆 16.5g
サーモン 24.5g
煮干し 64.5g
参考資料:文部科学省「食品成分データベース」

だから運動しない人が、プロテイン飲んじゃうとタンパク質とりすぎになっちゃうんです。

一度にたくさんのタンパク質をとってしまうと、消化吸収できなかった分が脂肪になってしまいます。

脂肪になりにくいように、なるべく朝・昼・夜15g〜20gずつ分けてとるといいですよ

そして、できれば肉・魚・乳製品などの動物性タンパク質と、大豆製品などの植物性タンパク質をバランスよくとってくださいね!

・タンパク質の摂取目安料は1日あたり1g/体重1kg ※体重50kgの人は50g
・筋トレした日はプラス20g(プロテイン1杯分)
・ハードな運動しない人はプロテイン不要!
・タンパク質は朝・昼・夜に分けてとる!
 
 

小腹が空いたときはソイ・筋トレ後はホエイプロテインがGOOD!

プロテインには主に「ソイプロテイン」と「ホエイプロテイン」の2種類があります。

ソイは大豆由来のタンパク質、ホエイは乳製品由来のタンバク質ですね。

飲むタイミングや、目的によって飲み分けるのがオススメです。

ソイ・・・消化吸収が遅く、腹持ちがいいので小腹が空いた時に
ホエイ・・・筋肉になりやすいアミノ酸が豊富なので、筋トレ後30分以内に
 
 

筋力UPしたい人が食べたいタンパク質たっぷりの食品

鶏肉や卵などは、高タンパク質で有名ですが、ほかにも筋トレしてる人が積極的に食べたい食品をズラッとご紹介します。

動物性タンパク質

食品名 100gあたりのタンパク質の量
魚肉ソーセージ 11.5g
サーモン(焼き) 26.4g
プレーンヨーグルト 3.6g
牛乳 3.3g
卵(ゆで) 12.5g
たらこ 24.0g
ロースハム 18.6g
鶏ささみ(ソテー) 36.1g
煮干し(かたくちいわし) 64.5g
するめ 69.2g
カニカマ 12.1g
パルメザンチーズ 44.0g
参考資料:文部科学省「食品成分データベース」

植物性タンパク質

食品名 100gあたりのタンパク質の量
ベーグル 9.6g
納豆 16.5g
豆乳 3.6g
木綿豆腐 7.0g
油揚げ 23.4g
こしあん 9.8g
参考資料:文部科学省「食品成分データベース」

一度にたくさんのタンパク質をとっても消化吸収しきれなくて脂肪になってしまいます。

3食で動物性・植物性のタンパク質をバランスよくとるようにしましょう。

ちなみに節子の毎日の食事はこんな感じです。

朝・・・フルーツ・甘酒ヨーグルト・オートミール・豆乳・ザクロジュース
昼・・・野菜のおかず3品くらい(例:ひじきの煮物・大根サラダ・ラタトゥイユ)
お肉かお魚のおかず1品(ハンバーグとか焼き魚)・発酵酵素玄米・ぬか漬け・ゆで卵
夜・・・野菜のおかず2〜3品・お肉かお魚のおかず1品・発酵酵素玄米・納豆
 

朝はいつも同じだけど、昼と夜は違うものを食べるようにしてるよ!

まとめ:プロテインはとりすぎると脂肪になる!筋トレ日に1杯でOK!

プロテインを飲むのは、筋肉を作るのに必要なタンパク質を効率よくとるためです。

筋肉にタンパク質は必要だけど、とりすぎや一気にとるのはNG。

基本は朝・昼・夜の食事でバランスよくとることが大事ですよ。

筋トレした日は+1杯のプロテインで、健康的に筋力UPを目指しましょう!

・プロテインをとりすぎると太る!肝臓・腎臓の負担になる!
・筋トレしてる人は1日1杯のプロテインでOK!きつい運動してない人は不要!
・体重1kgあたり1g(男性60g/女性50gくらい)のタンパク質を毎日の食事からバランスよくとろう!
・肉・魚などの動物性タンパク質と大豆などの植物性タンパク質をバランスよく!
・タンパク質は朝・昼・夜15〜20gずつわけてとるとさらにGOOD!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました