運動歴ゼロ、40歳を過ぎてから尻トレを始めたせつこです。
尻トレ開始から1年、のっぺり⇨だいぶ丸いお尻に近づいてきました。
お尻をなんとかしたいけど
・尻トレ何したらいいのかわからない
・初心者でもできて効果のあるトレーニングが知りたい
・近くにジムがない
・初心者でもできて効果のあるトレーニングが知りたい
・近くにジムがない
こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな尻トレ初心者さんたちにオススメしたいのが、【本】を見ながら自宅でトレーニング。
本を見ながらトレーニングするメリットは
・時間と場所を選ばずトレーニングできる
・自分のペースですすめられる
・思い立ったらすぐできる!
・自分のペースですすめられる
・思い立ったらすぐできる!
今回は初心者にもわかりやすい尻トレ本を、ランキング形式で6つご紹介します。
尻トレ初心者にもわかりやすい!尻トレ本ランキングTOP6!
初心者でも「ついていけない」「やり方がわからない」ってならない、わかりやすいトレーニング本を厳選しました。
第1位 美尻トレ 究極のヒップメイク/岡部友
リンク
【おすすめポイント】
・トレーニング前におすすめのストレッチ方法もわかる
・お尻だけにピンポイントで効く!
・尻トレ超初心者にもわかりやすい!!
・トレーニング前におすすめのストレッチ方法もわかる
・お尻だけにピンポイントで効く!
・尻トレ超初心者にもわかりやすい!!
超有名美尻トレーナーの岡部友さんが解説する究極のヒップメイク術。
脂肪を生かして美尻になれるメソッドが満載です。
【目次】
①お尻を鍛えることが重要な理由
②お尻の構造はどうなっている?
③美尻トレーニング実践
④知っておいてほしい食事のこと
①お尻を鍛えることが重要な理由
②お尻の構造はどうなっている?
③美尻トレーニング実践
④知っておいてほしい食事のこと
尻トレ前のストレッチとお尻の筋肉を目覚めさせるトレーニングで、今まで運動したことがない人でもお尻の筋肉を使う感覚がわかるようになるはず。
トレーニングの内容は少なめで、尻トレのスタートにおすすめの1冊です。

実は間違ってる!?食事のルールについてもよくわかるよ!
第2位 美尻バンドトレーニング 特製ゴムバンド付き/ 講談社の実用BOOK
リンク
【おすすめポイント】
・普段使えていないお尻の筋肉をしっかり目覚めさせられる
・特製ゴムバンド付き!
・ 負荷を自分で調節できる
・普段使えていないお尻の筋肉をしっかり目覚めさせられる
・特製ゴムバンド付き!
・ 負荷を自分で調節できる
こちらも美尻トレーナー岡部友さんの尻トレ本。
付録のゴムバンドを使ったトレーニングで刺激を与えて、今まで使っていなかったお尻の筋肉を目覚めさせることができます。
【目次】
①理想の美尻とは?
②美尻バンドって?
③お尻の筋肉を意識すれば効果アップ!
④準備運動からスタート! ほぐして伸ばそう
⑤TRAINING01 立って美尻トレ
⑥TRAINING02 寝て美尻トレ
⑦TRAINING03 椅子を使って美尻トレ
⑧TRAINING04 ハード系美尻トレ
⑨1週間トレーニングメニュー
①理想の美尻とは?
②美尻バンドって?
③お尻の筋肉を意識すれば効果アップ!
④準備運動からスタート! ほぐして伸ばそう
⑤TRAINING01 立って美尻トレ
⑥TRAINING02 寝て美尻トレ
⑦TRAINING03 椅子を使って美尻トレ
⑧TRAINING04 ハード系美尻トレ
⑨1週間トレーニングメニュー
「お尻の筋肉を使う感覚を知りたい!自分で負荷をあげていきたい!」
そんな尻トレ初心者におすすめの本です。
付録のゴムバンドは負荷が軽めなので、さらに鍛えたい人は市販のバンドを使って負荷をあげていくとお尻に効きますよ。
エクササイズバンドの選び方についてはこちらの記事で解説していますので、参考にしてみてくださいね。
第3位 桃尻トレーニング30days /岡部友
リンク
【おすすめポイント】
・充実の60エクササイズ掲載で飽きずに続けられる
・とてもわかりやすく、簡単かつしんどいメニュー
・1ヶ月でどのおしりタイプの人も変われる
・充実の60エクササイズ掲載で飽きずに続けられる
・とてもわかりやすく、簡単かつしんどいメニュー
・1ヶ月でどのおしりタイプの人も変われる
ゆりやんレトリィバァさんのトレーナーとしても有名な美尻トレーナー岡部友が教える
“尻トレ”の決定版。
お尻のお肉が美尻にとってお宝だってことに気づけるトレーニング本になっています。
【目次】
1st week お尻の筋肉の伸縮を常に意識しよう
2nd week 片足の動作に慣れよう
3rd week お腹とお尻を同時にトレーニング
4th week 2種類以上の動作に慣れよう
Last 2days 機能的に変化した体をチェック
1st week お尻の筋肉の伸縮を常に意識しよう
2nd week 片足の動作に慣れよう
3rd week お腹とお尻を同時にトレーニング
4th week 2種類以上の動作に慣れよう
Last 2days 機能的に変化した体をチェック
1日2種類のトレーニング×30日のメニューになっているので、気軽に始められて飽きずに続けられます。
エクササイズバンドがあると負荷を上げてトレーニングができるのでおすすめです。
尻トレにおすすめのエクササイズバンドについてはこちらの記事で解説しています。
岡部友さんのキレイなお尻の写真を見ながらモチベーションも上げられる!
胸の谷間&生足出さなくても女性らしさは表現できる!洋服を着た状態でも体のライン、姿勢、表情からでる女性らしさってあるよね。トレーニングによって作りあげる身体はエロではなく女性の強さがある。私は女性らしい体をトレーニングで作っていくことにこだわりたい。女子よ、露出に頼るな! pic.twitter.com/20CZ6HRrt2
— 岡部友@美尻トレーナー (@FitnessTomo) November 6, 2019

後半のトレーニングでジャンプするものが沢山あるので家トレの時注意してね!
第4位 尻トレが最強のキレイをつくる/Testosterone ・ Miharu
リンク
【おすすめポイント】
・尻トレはスマホで動画でも確認できる
・説明が丁寧でわかりやすく、使ってる筋肉を意識しやすい
・ラジオ体操くらいの軽い運動習慣がある人向け
・尻トレはスマホで動画でも確認できる
・説明が丁寧でわかりやすく、使ってる筋肉を意識しやすい
・ラジオ体操くらいの軽い運動習慣がある人向け
ツイッターフォロワー数80万人を超えるTestosteroneさんとフィットネスモデルのMiharuの尻トレ本。
【下半身に特化した尻トレメニュー】と、なぜか【悩める女性の心を回復させるパワーワード】がいっぱいの構成になっています。
【目次】
①こころを超回復させるパワーワード
②尻トレ実践
③美尻を作る食事
①こころを超回復させるパワーワード
②尻トレ実践
③美尻を作る食事
ラジオ体操くらいの軽い運動をする週間がある人におすすめの本です。
まったく運動習慣がないと最初はちょっとキツイかもしれません。
体ひとつではじめられるトレーニングばかりだから、本が届いたらすぐに始められます。

引用サイト:Amazon
2次元バーコードを読み込めば、トレーニングの動画をスマホで確認することができて便利。

尻トレは3日間1セットが基本。4週間続けてみてね!
第5位 強く美しいカラダを手に入れる! 超・尻トレ/荒川裕志・谷本道哉
リンク
【おすすめポイント】
・筋肉とトレーニングを極めた著者がわかりやすく解説
・筋トレ初心者にもわかりやすく、上級者も満足の内容
・お尻の筋肉に効きやすいトレーニングフォームがわかる
・筋肉とトレーニングを極めた著者がわかりやすく解説
・筋トレ初心者にもわかりやすく、上級者も満足の内容
・お尻の筋肉に効きやすいトレーニングフォームがわかる
「みんなで筋肉体操」の谷本道哉先生が監修した尻トレ本。
どこの筋肉をどう鍛えるとお尻がどう変わるのかという解説を丁寧にしてくれています。
【目次】
①男も女も美しいスタイルの要となる「お尻」
②尻トレの基本「股関節の曲げ伸ばし」種目
③美尻をつくるのに最も効果的な“片足種目”を取り入れよう
④お尻の形を上向きにする中臀筋トレーニング
⑤「動ける強い体」をつくるなら、尻を鍛えるべし
⑥腸腰筋を鍛えて運動パフォーマンスアップ
⑦美尻を際立たせるもも裏のトレーニング
①男も女も美しいスタイルの要となる「お尻」
②尻トレの基本「股関節の曲げ伸ばし」種目
③美尻をつくるのに最も効果的な“片足種目”を取り入れよう
④お尻の形を上向きにする中臀筋トレーニング
⑤「動ける強い体」をつくるなら、尻を鍛えるべし
⑥腸腰筋を鍛えて運動パフォーマンスアップ
⑦美尻を際立たせるもも裏のトレーニング
各章の解説を読んでから、載ってるトレーニングをすると使ってる筋肉を意識しやすくて◎。
超初心者というよりは、なんとなくお尻の筋肉使う感覚がわかってきたっていうくらいの人のほうがわかりやすいかもしれません。
番外編:Tarzan特別編集 キレイをつくる自宅トレ/ マガジンハウスムック
リンク
【おすすめポイント】
・1日3分でOK
・お尻以外にも全身鍛えられるメニューが載ってる
・ちょっと尻トレに慣れてきて、もっと鍛えたい!という人におすすめ
・1日3分でOK
・お尻以外にも全身鍛えられるメニューが載ってる
・ちょっと尻トレに慣れてきて、もっと鍛えたい!という人におすすめ
トレーニング習慣がない人には、ちょっとキツイかもしれないので番外編にしました。
ウエスト、ヒップ、二の腕、背中、バスト、脚、気になる部分別にキレイを磨ける4週間プログラム。
【目次】
①美しくくびれたウエストをつくる4週間トレ。
②キュッとあがったヒップをつくる4週間トレ。
③細く引き締まった二の腕をつくる4週間トレ。
④後ろ姿も魅せる背中をつくる4週間トレ。
⑤ふっくら丸いバストをつくる4週間トレ。
⑥ヒールの似合うメリハリ脚をつくる4週間トレ。
①美しくくびれたウエストをつくる4週間トレ。
②キュッとあがったヒップをつくる4週間トレ。
③細く引き締まった二の腕をつくる4週間トレ。
④後ろ姿も魅せる背中をつくる4週間トレ。
⑤ふっくら丸いバストをつくる4週間トレ。
⑥ヒールの似合うメリハリ脚をつくる4週間トレ。
さすがTarzanさん!女性がなりたい体をわかってます。
シンプルなトレーニングだから、誌面をそのまま真似するだけでOKです。

ヨガマットくらいのスペースがあればできるものばっかりなのもうれしい!
まとめ:おすすめの尻トレ本で尻トレ始めてみてください

尻トレ初心者におすすめの尻トレ本TOP5+番外編でした。
ジムが近くになくても、道具がなくても、いつでもどこでも尻トレが始められます。
まずは気になった1冊を手にとってみてください!
エクササイズバンドがあれば、家トレでも負荷を上げられます。
おすすめのエクササイズバンドもまとめていますので、ぜひ一度チェックしてみてください。