こんばんは。
40代になって「痩せにくくなったな」をひしひし実感する節子です。
冬でも半袖で過ごせていたのが信じられないくらい寒がりになったし、これって代謝が落ちてるってことですよね。
放っておけば年齢とともに落ちていく代謝・・・。
代謝が落ちると太りやすくなるだけじゃなくて、肌荒れしたり、疲れやすくなったり、便秘になったりといいことなし。
だけど安心してください。
代謝は上げられます。
しかも冬は代謝が上げやすい!
代謝が上がると太りにくくなるだけじゃなくて、冷え性も楽になったり、風邪を引きにくくなったりといったメリットがたくさんあります。
寒くなってきた今だからこそ、代謝を爆上げしていきましょう。
痩せたいなら基礎代謝を上げよう
代謝が落ちると太りやすい、上がると太りにくいってことはなんとなく知ってますよね。
代謝には「基礎代謝」「活動代謝」「食事誘導性代謝」の3つがあります。
- 【基礎代謝】寝ているだけでも消費されているエネルギー、体温調整・臓器の活動など生きるために最低限必要な身体活動のために使われる
- 【活動代謝】家事や運動など、動いたときに消費するエネルギー
- 【食事誘導性代謝】食べたものを消化・吸収するためのエネルギー
1日に消費エネルギーの割合は
- 【基礎代謝】60%
- 【活動代謝】30%
- 【食事誘導性代謝】10%
なんと生きていくだけで1日のエネルギーの60%を消費しちゃってるんですね。

筋トレで消費してるカロリーより寝てるだけで消費してるカロリーの方が多いなんて!!
ということは、基礎代謝をあげれば、それだけ消費カロリーが増えて太りにくくなるというわけ。
基礎代謝を上げる方法3選!
ここで皆様に朗報です。
体温を上げようと体がエネルギーを使ってがんばるので、冬は代謝が上がりやすい時期です。
代謝を上げるポイントは【温めすぎない・筋肉をつける・肩周りを動かす】の3つ。
代謝爆上げの具体的な方法はこちらです。
・筋肉をつける
・肩甲骨のストレッチをする
これくらいだったら、今日からでもはじめられそうですよね。
暖房の設定温度を1℃下げる
私たちの体は、体温を保つために熱を作り出しています。
その熱を作り出しているのが、脂肪細胞なんです。
じゃあ太ったほうがいいじゃん!って思った人、ちょっと待ってください。
太ったときに体につく脂肪とは違うんです。
熱を生み出してくれるのは脂肪細胞の中でもベージュ脂肪細胞という細胞。
ベージュ脂肪細胞は体内の脂肪を燃やして体の熱を作り出してくれるんです。
そしてこのベージュ脂肪細胞は、寒さの刺激で増えるということがわかっています。
ベージュ脂肪細胞が増えれば、それだけ熱を生み出すために使われるエネルギーが増えて、代謝の良い体になっていくんですね。
寒〜い冬はベージュ脂肪細胞を増やす大チャンス!
できれば暖房の設定温度を15〜20℃にして過ごしてみましょう。
いつもより1℃下げるだけでもいいですよ。
真冬に散歩したり、外気を入れながら家事をしたり、さむ〜って思ってる瞬間、ベージュ脂肪細胞がきっと増えています。
暖房温度を上げすぎず、厚着しすぎず過ごしてみてください。

電気代も安くなるし一石二鳥。風邪ひかないでね!
筋肉をつける
筋肉は基礎代謝のおよそ22%を使っていて、体の中で最もエネルギーを消費するパーツです。
筋肉量を増やせば、ただ寝ているだけでも消費されるエネルギーが増えるということ。
体の気になる部分をシェイプアップしながら、代謝をあげて太りにくい体を手に入れましょう。
たるんだ二の腕が気になる人はこちらの記事を参考に筋トレしてみてください。
年齢とともに腰回りのどっしりとした肉が気になってきた!って人はこちらのエクササイズをおすすめします。

そういえば筋肉ムキムキの人って、薄着のイメージだよね
代謝がよすぎて暑いのかな
肩甲骨のストレッチをする
引用サイト:YouTube
先ほど熱を生み出す細胞としてベージュ脂肪細胞をご紹介しましたが、実はもう1つ脂肪を燃焼して熱を生み出す細胞があるんです。
それが褐色脂肪細胞というもの。
残念なお知らせですが、褐色脂肪細胞は年とともにどんどん減っていってしまいます。
そしてベージュ脂肪細胞とは違って、一度減った褐色脂肪細胞は増やすことはできません。
だけど残った褐色脂肪細胞を元気にして、どんどん脂肪を燃やしてもらうことはできるんです。
褐色脂肪細胞を元気にする方法がストレッチ。
簡単でしょ?
褐色脂肪細胞は肩・首・肩甲骨周りにあると言われています。
ストレッチで肩・首・肩甲骨周りを動かしてあげると褐色脂肪細胞に刺激を与えることができるので、ぜひやってみてください。
時間がないときは、肩をぐるぐる回すだけでもいいので、意識して動かすようにしましょう。
まとめ:冬は代謝UPのチャンス!寒さに負けない代謝の高い体を作ろう
痩せやすい・太りにくい体になるために基礎代謝をUPさせる方法をご紹介しました。
どんどん寒くなるこれからの季節は、まさに痩せチャンス到来ってことです。
・暖房の設定温度を1℃下げる⇨ベージュ脂肪細胞を増やす
・筋トレをする⇨筋肉は最大の熱生産器官
・肩甲骨ストレッチをする⇨褐色脂肪細胞を活性化する