つみたてNISAの口座変更はめんどくさい?手続きをわかりやすく解説

その他

こんばんは。

最近、友達に会うと親の介護と体の不調のことばかり話している節子です。

ほんとにこうなるんだな・・・。

さて、先日ご紹介したつみたてNISAのクレジットカード決済ですが、

始めてみたいけど、すでに他の金融機関でつみたてNISA口座を開設しちゃってる

って人もいますよね。

クレジットカードつみたてしたいけど、口座変更がめんどくさそうと思ってなかなか切り替えられない人のために、節子が全力でわかりやすく手続きの方法をお伝えします。

クレジットカードつみたて以外にも、つみたてNISA口座の金融機関の変更を考えた方がいい人についても解説

つみたてNISA始めてる人も、まだな人もムダな手数料をぼったくられたり、せっかくの非課税NISA枠をムダにしてしまわないように知っておきたい情報です。

金融機関変更に必要な書類の名前が漢字だらけで難しく感じてしまうかもしれませんが、やることはシンプル!

ぜひ、豊かな未来のために効率よく資産運用してください。

つみたてNISA、金融機関の変更を考えるべきなのはこんな時

投資したい商品を扱ってない

つみたてNISAで投資できる商品の数は、金融機関ごとに違います。

  取扱銘柄数 投資先
みずほ銀行 3 全世界株式
国内株式
国内外債権・株式・リートバランス型
野村証券 7 先進国株式
全世界株式
国内株式
国内外債権・株式・リートバランス型
楽天証券 177 欧州株式
米国株式
新興国株式
先進国株式
全世界株式
国内株式
国内外債権・株式・リートバランス型
SBI証券 175 欧州株式
米国株式
新興国株式
先進国株式
全世界株式
国内株式
国内外債権・株式・リートバランス型

例えば銀行や大手証券会社だと「厳選された」少数の銘柄を扱っていることが多いです。

節子おすすめのネット証券会社・楽天証券とSBI証券の取り扱い銘柄数はなんと175〜177。

投資のことがちょっとわかってきて、コレに投資したい!っていう商品が出てきても、取り扱いがなければ投資できません。

選択肢は多い方がいいです。

何を選べばいいのかわからない

よくわからないけど窓口ですすめられた銘柄に投資している

そんな人は、つみたてNISA運用中にかかる手数料に要注意ですよ。

手数料が高い商品に投資している

つみたてNISA運用中にかかる手数料は、どの投資商品に投資するかによって大きく変わってきます

先ほどの4金融機関で投資できる、全世界株式(日本を除く)の商品について比べてみましょう。

  商品名 手数料/年
みずほ銀行 野村つみたて外国株投信 0.209%
野村証券 野村つみたて外国株投信 0.209%
楽天証券 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 0.1144%
SBI証券 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 0.1144%

つみたてNISAでかかる手数料は、投資元本+含み益の合計金額に毎年かかります。

たかが0.1%くらいの違い・・・などとあなどるなかれ。

こちらをご覧ください。

引用サイト:楽天バンガードHEADS

投資元本が同じでも20年つみてたると、信託報酬が0.1%違うだけで、なんと12万円もの違いがでてしまうのです。

 

12万円あったら旅行に行けるよ!うまい棒1万2千本買えるよ!!

同じように先進国と新興国の株に投資する商品なのに、信託報酬ってこんなに違うんです。

しかも2018年8月〜2021年8月の年率リターンは

野村つみたて外国株投信・・・14.3%
eMAXIS SLIM 全世界株式(除く日本)・・・15.4%
 

信託報酬が安いeMAXIS SLIM 全世界株式(除く日本)のほうが成績がいいんです!

残念ながら、eMAXIS SLIM 全世界株式は野村証券でもみずほ銀行でも取り扱っていません。

もしあなたがいま利用している金融機関で信託報酬が低い商品を取り扱っていなければ、金融機関の変更を考えてもいいかもしれませんよ。

もちろん投資商品を選ぶ条件は信託報酬だけではないので、よく調べて見きわめてくださいね。

クレジットカードつみたてがしたい

先日ご紹介した

つみたて投資しながらクレジットカードのポイントももらえちゃう

というおトクなクレジットカードつみたて、設定できる証券会社はまだ限られています。

ポイントがたまりやすくて、投資商品も豊富なオススメ証券会社はコチラ。

  楽天証券 SBI証券
利用できるクレジットカード 楽天カード 三井住友カード
ポイント付与率 1% 0.5〜2%
ポイント投資
1ポイント1円〜
✖️
2022年スタート予定
利用可能額/月 100円〜33,000円 100円〜33,000円
つみたてNISA取扱銘柄数 177 175

楽天カードユーザーや三井住友カードユーザーはぜひ利用したいですね。

楽天証券・SBI証券へ金融機関を変更したい方は下記からどうぞ。

楽天証券への変更はこちらから

SBI証券への変更はこちらから

金融機関の変更手続きどうしたらいい?

ざっくり手続きはこんな感じです。

漢字多めで難しそうに見えますが、やることはとってもシンプル。

書類を取り寄せて、新しい口座を開設する、それだけ。

具体的に解説していきましょう。

現在利用している金融機関にNISA口座変更のための書類をもらう

現在つみたてNISAを利用している金融機関に「金融商品取引業者等変更届出書」を送付してもらいます。

「金融商品取引業者等変更届出書」に必要事項を記入して返送すると、「勘定廃止通知書」か「非課税口座廃止通知書」というものが送られてきます。

「金融商品取引業者等変更届出書」の請求はホームページからポチってわけにはいかないようなので、各金融機関のサポートセンターに電話かメールで連絡してみましょう。

新しい金融機関でつみたてNISA口座を開設

利用していたつみたてNISA口座が廃止処理されたことが確認できたら、次は新しい金融機関で口座を作ります。

すでに総合口座を持っていれば、つみたてNISA口座の申し込みだけでOK。

総合口座がまだなければ、総合口座とつみたてNISA口座の開設を申し込みます。

公式サイトから申し込むと、必要な書類が送られてきます。

必要事項を記入して、①で手に入れた「勘定廃止通知書」か「非課税口座廃止通知書」と一緒に返送します。

新しい金融機関でつみたてNISAスタート

税務署で審査のあと無事新しいつみたてNISA口座が開設されたら、新しい金融機関から開設完了のお知らせが届きます。

そしたら、つみたて投資スタートです。

税務署での審査には1〜2週間かかるので、余裕を持って申し込みしましょう。
 

えー!これだけ?思ったより簡単ではないですか!!

金融機関を変更するときに注意したいこと

その年に1度でもNISA枠を利用していると、10月以降しか変更手続きができない

金融機関を変更しようとしている年に1度でもつみたてNISAで投資していると、変更手続きができるのは、その年の10月以降になります。

そして新しい金融機関でのつみたて開始は翌年1月以降になります。

これはNISA口座は1年ごとの変更しかできないからです。

現在利用している金融機関で、その年につみたてNISAを利用していなければ年内に変更ができます。

その場合、9月30日までに手続きを完了している必要があります。

新しくつみたてNISA口座を作りたい金融機関の公式ページなどで、手続き締め切り日を確認しておきましょう。

当年につみたてNISA枠の利用あり→手続きは10月以降・新口座での投資開始は翌年1月から
当年につみたてNISAの利用なし→9月30日までの手続きで年内変更可能

年内のつみたてNISA枠を使いきれない可能性がある

現在利用している金融機関のつみたてNISA口座の廃止から、新しい金融機関での口座開設・つみたてスタートまで、間があいてしまう可能性があります。

現在利用している金融機関に「廃止通知書」を出してもらうまでに1週間、新しい金融機関でのつみたてNISA口座開設のための税務署審査に1〜2週間かかります。

手続きのタイミングによっては、今の金融機関のつみたてNISA口座を廃止して、翌月からすぐに新しい金融機関でつみたて開始できるとは限りません。

さらにその年に1度でもつみたてNISA枠を利用していると、新しい金融機関でのつみたて開始は早くて翌年1月からになってしまいます。

1月から新つみたてNISAスタートが間に合わなかったら、年内のつみたてNISA枠をムダにしないように、ボーナス設定利用などで全額使い切るようにしましょう。

楽天証券の場合は、つみたてNISAの積立設定画面から設定ができます。

現在利用しているつみたてNISA枠もムダにしないよう、12月の引落日を1日に設定し、引落完了後すみやかに口座変更手続きをしましょう。

こんなときどうなる?Q&A

Q:現在のつみたてNISA口座で保有してる株は新つみたてNISA口座に移管できる?

A:できません。

現在のつみたてNISA口座で保有している株は、そのまま変更前の金融機関で、つみたてを開始してから20年間は非課税のまま持ち続けられます。

Q:NISA口座(つみたて・一般)は複数持てる?

A:持てません。

1人1金融機関で一般か、つみたてのどちらか1口座しか持つことができません。

Q:非課税期間は口座を開設したときからですか?

A:いいえ。初めてつみたて(投資商品を購入)をしたときからです。

口座を開設しただけでは非課税期間には入りません。

まとめ:つみたてNISAの金融機関変更は10〜12月に。手続きはシンプル!

つみたてNISAの金融機関の変更手続き、思ったより難しくなかったのではないでしょうか。

・信託報酬が安い投資商品に投資したい
・クレジットカードつみたてがしたい

こんな人は、金融機関の変更をぜひ考えてみてください。

現在の金融機関に金融機関変更のための書類を請求

新しい金融機関につみたてNISA口座の開設のための書類を提出

新しいつみたてNISA口座でつみたて開始
手続きはこれだけ。
 
当年につみたてNISA枠の利用あり→手続きは10月以降・新口座での投資開始は翌年1月から
当年につみたてNISAの利用なし→9月30日までの手続きで年内変更可能

手続きのタイミングを見きわめボーナス設定を利用して、つみたてNISA枠をムダなく使い切りましょう。

一度手続きするだけで、ムダな手数料を減らしたり、お得なポイントを取り逃すことがなくなります。

信託報酬が安い投資商品をたくさん扱っていて、クレジットカードつみたてができる節子オススメの証券会社はこちら。

楽天証券

SBI証券

ぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました